ビブスや横断幕の貸出を始めました!!

海岸での清掃活動に活用できるグッズを貸し出します。ビブスは青色を基調としたデザインで、海岸での活動にはぴったりです!
裏側にはウミゴミラも隠れていますよ。その他にも、海ごみを安心して拾うことができるトングや、清掃終了後の記念撮影に使える横断幕もご用意しております。

みんなでおそろいのビブスをつけて海岸をきれいにしてみませんか?

香川県電子申請・届出システムからお申込みをお待ちしています!

貸出物品

ビブス(大人用フリーサイズ、最大60枚まで貸出可能)
トング(長さ約43cm、最大45本まで貸出可能)
トング(長さ約60cm、最大50本まで貸出可能)
横断幕(縦90cm×横132cm)1枚

詳しくは下記ページをご覧ください。

  • 詳しくはコチラ

かがわ海ごみリーダー交流会を開催しました!!

3月3日、瀬戸内サスティナブルヨットハーバーでかがわ海ごみリーダー交流会を開催しました!
当日は37名中28名ものかがわ海ごみリーダーが集まり、かがわ里海ファシリテーターである大美光代様の進行のもと、活動報告を行いました。
全員の前で活動報告する時は緊張の面持ちでしたが、グループ単位での活動報告では和気あいあいとした雰囲気で、普段話す機会のない方とも交流するきっかけになったのではないかと思います。

第一期のメンバーは今年度末が委嘱期限でしたが、全員任期更新ということでまた一緒に活動できるのが楽しみです!
これからのかがわ海ごみリーダーの活躍にもぜひご期待ください!!

第10回県内一斉海ごみクリーン作戦「さぬ☆キラ」を開催しました!!

第10 回県内一斉海ごみクリーン作戦「さぬ ☆ キラ」を開催しました!瀬戸内海にある海ごみの多くは、私たちのまわりから出る生活ごみであり、ごみを減らす工夫をすることや身近なごみを拾うことは、瀬戸内海を美しく豊かな海にしていくことにつながります。

本イベントでは、県内の山・川・里(まち)・海で一斉に清掃を行い、約52,500人が参加し、約151トンのごみが回収されました(県内一斉海ごみクリーン作戦期間中(10/1~11/30)の結果です。)。たくさんのご参加ありがとうございました!

 

ビーチクリーンアップモニタリング調査を開催しました!!

香川県は、粟島と直島で「ビーチクリーンアップモニタリング調査」を開催しました! 本イベントでは、かがわ里海大学「海ごみリーダー養成講座」の修了生がキャプテンやキャプテンのサポートを務め、講座の中で学んだ調査時の留意点などについて説明した後、調査を行いながらごみの回収を行いました。

調査には延べ40名の方が参加し、45Lごみ袋合計8袋分の海ごみを回収しました。参加者からは「思っていたよりごみが多かった。小さくなったごみも多く、拾うのが大変。」「同じ島でも、海岸、場所が変わればごみの種類が変わる。」「以前と違った海岸で調べるとごみの種類も違って面白かった。」といった声がありました。詳細は下記リンクからご覧ください!

【香川県ホームページ:香川の海ごみ情報】

https://www.pref.kagawa.lg.jp/kankyokanri/umigomi/kfvn.html

かがわビーチクリーンアップ2023を開催しました!!

香川県は、かがわ海ごみリーダーと香川の海ごみについて楽しく学ぶ「かがわビーチクリーンアップ2023」を開催しました! 本イベントでは海岸清掃と海ごみを使ったワークショップを実施し、延べ113名の方が参加し、45Lごみ袋合計72袋分の海ごみを回収しました。

参加者からは「海ごみについて深く考えることができた。自分ができることを考えたい。」「コンビニ等のごみが多かったので日頃の自分の生活を見直す一歩に繋がればいい。」「海ごみリーダーが楽しく面白かったのでまた参加したい。」といった声がありました。詳細は下記リンクからご覧ください!

【香川県ホームページ:かがわビーチクリーンアップ2023を開催しました!】
https://pref-kagawa.cms8341.jp/cms8341/kankyokanri/umigomi/beachclean2023result.html

かがわ海ごみリーダーをご紹介!!ポスターとリーフレットを作成しました!

香川県では、県内各地で海ごみ対策に取り組んでいる「香川県海岸漂着物対策活動推進員(愛称:かがわ海ごみリーダー)」の活動を知ることを通して、海ごみ問題を「自分ごと」として考えるきっかけとしていただくため、ポスター及びリーフレットを作成しました。リーフレットに込められたかがわ海ごみリーダー32名の熱い想いは必読です!下記リンクからぜひご覧ください(^^)

【香川県ホームページ:ポスター及びリーフレットを作成しました!】

https://www.pref.kagawa.lg.jp/kankyokanri/umigomi/leader2023.html

 

海ごみは私たちの生活から出たごみがほとんどを占めています。海ごみ問題を「自分ごと」として、日々の暮らしの中から一人ひとりができることを始めてみませんか?

「かがわ未来へつなぐ環境学習会2023」に出展しました!!

2023年7月30日(日)にサンメッセ香川にて開催された「かがわ未来へつなぐ環境学習会2023」へ出展しました!

 

ウミゴミ探検隊のブースでは、ウミゴミラの紙芝居や大人気の海ごみクイズ、ウミゴミ動画の放映を実施しました!紙芝居では真剣にお話を聞き、海ごみクイズでは、「こんなに海の中にごみがあるんだ」「全問正解できた~」など楽しみながら海ごみについて学んでいただけたと思います。海ごみ動画の放映では、「海ごみのことを知り、何ができるかを考え、行動すること」へとつながるきっかけづくりとなる学習動画やウミゴミラ公式ソングを流したりすることで、海ごみを身近に感じてもらえたと思います。また、海岸漂着物で作成した工作を持ってきてくれた子どももいて、ウミゴミラの人気を感じました♪会場ではウミゴミラも来場者をお出迎えし、元気な子どもたちと触れ合えて嬉しそうでした(^^)

 

海ごみは私たちの生活から出たごみがほとんどを占めています。海ごみをこれ以上増やさないためにも、海ごみ問題を「自分ごと」として、日々の暮らしの中から一人ひとりができることを始めてみませんか。

 

「香川県×YouTuber 瀬戸内サニー 3年ぶりにごみ拾いオフ会開催してみた!!!」を公開します

海ごみは、私たちの生活から流れ出たごみが多くを占めています。
今回は、地元で活躍中のユーチューバー瀬戸内サニーさんとタッグを組んで「海ごみ問題」にチャレンジ!

街中で出たごみをきちんと捨てることで海ごみを防ぎ、里海づくりに貢献できることを知ってもらうために開催した清掃イベントの動画を公開します。

海ごみ問題をより身近な「自分ごと」として考えてみませんか。
私たちの意識を変え、生活ごみを減らすことが、海ごみを減らすことにつながります。
一人ひとりができることから始めてみませんか!
香川県インターネット放送局よりぜひご覧ください。

https://www.pref.kagawa.lg.jp/kocho/koho/kenseimovie/index.html

第3回かがわビーチクリーンアップ2022を実施しました!!

11月26日(土曜日)に観音寺市有明浜にて、第3回かがわビーチクリーンアップ2022を実施し、35名にご参加いただきました!

どのようなごみがどのくらい漂着しているのかICCデータカードを使い、調査しながら海ごみを拾いました。今回は約30分間で約8.4㎏の海ごみを回収しました。
参加者からは、「家庭から出るごみが多くの海ごみになっていることを知った。」「海ごみを出しているのは自分たちだから、継続して活動しなければならない。」との声がありました。

9月から実施してきたかがわビーチクリーンアップ2022も今回の開催で最後となりました。3回の清掃イベントで合計101名の方にご参加いただきました!
皆さまご参加ありがとうございました。

海ごみは、私たちの生活から出たごみがほとんどを占めています。
海ごみの清掃活動ももちろん大切ですが、生活から出るごみを少なくするなど、私たち一人ひとりができる身近なことから始めてみませんか。

詳しくは、県ホームページ「香川の海ごみ情報」内をご確認ください。(https://www.pref.kagawa.lg.jp/kankyokanri/umigomi/beachclean2022.html

香川県では、今後も海ごみに関する情報をホームページなどで発信するとともに、海ごみについて知っていただくきっかけとなるように、イベントなども企画していきます。

皆さまにご参加いただけることを楽しみにお待ちしております。

第2回かがわビーチクリーンアップ2022を実施しました!!

10月29日(土曜日)に丸亀市中津豊原海岸にて、第2回かがわビーチクリーンアップ2022を実施し、35名にご参加いただきました!

今回は、ICCデータカードを使い、どのようなごみがどのくらい漂着しているのか調査しながら海ごみを拾いました。今回は約30分間で約25.6㎏の海ごみを回収しました。

参加者からは、「自分はあまりごみを出していないつもりだったが、話を聞いて自分も知らず知らずのうちにプラスチックごみをだしていると気づけた。」「生活から出るごみが多く、家庭で取り組むべきことが多いと感じた。」との声がありました。

海ごみは、私たちの生活から出たごみがほとんどを占めています。
私たち一人ひとりができることから始めてみませんか。
11月にも実施しますので、皆さまぜひご参加ください。
詳しくは、県ホームページ「香川の海ごみ情報」内をご確認ください。
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kankyokanri/umigomi/beachclean2022.html

また、「かがわ海ごみリーダー」とは、どんな活動をしているのか、海岸でのワークも体験し、実際に活躍中のかがわ海ごみリーダーからお話を伺うことができる、かがわ里海大学「海ごみリーダーって何なん⁈講座」を12月18日(日)に開講します!

詳しくは、県ホームページ「かがわ里海大学」内をご確認ください。
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kankyokanri/university/no22sp12.html